{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/20

江戸中期染付竹林図豆皿 5客組

残り1点

33,000円

送料についてはこちら

時代:江戸中期 技法:染付 径約7.5㎝/高さ約1.5㎝ 商品番号:59M54 微かにグレーを含む乳白の地肌に、釉薬を艶やかに纏います。江戸期らしいしっとりとした呉須調に美しい絵付け。濃く深くシックな藍の色味が落ち着いた雰囲気です。重なる笹の葉が器の半分を飾る存在感に目を奪われます。滲みを含んだ筆使いで豊かな表現力が発揮されます。 裏側は軽やかに軽快に巡る唐草文様がぐるりと一周します。 手に収まる愛らしいサイズ感、アンティークならではの趣溢れる豆皿でございます。 ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。

セール中のアイテム