{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/14

江戸幕末染付花散らし図大皿 ノミホツ

残り1点

22,000円

送料についてはこちら

時代:江戸幕末 技法:染付 径約40㎝/高さ約5,5㎝ 商品番号:43M49 江戸幕末の染付であしらわれた大皿。発色良い鮮やかな藍で器面に花が散らされます。線描きとダミ埋めを使い分けながら描かれる図柄は迫力があり、見応え抜群。細かに波打つ縁が存在感ある器をまとめます。裏側はおおらかな唐草文様。大人数でのお食事に大活躍の大皿です。 ※ノミホツ(極小さなカケ)のあるお品です。ご使用には問題ございませんが、画像をご確認の上ご検討ください。 ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。

セール中のアイテム