{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/11

江戸後期染付菊図尺皿

残り1点

7,150円

送料についてはこちら

時代:江戸後期 技法:染付 径約29㎝/高さ約5㎝ 商品番号:36M59 江戸後期の染付であしらわれた尺皿。青みがかった生地に味わい深い呉須調で描かれるのは菊の花です。葉はグラデーションで美しく色づけされ、淡い色味で花弁を広げる菊は奥ゆかしさを感じさせます。深さのある尺皿なので、汁気のあるお料理にも便利にお使い頂けそうです。厚みのある丈夫な造りのお品です。 ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。

セール中のアイテム