{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/18

明治前期紙刷金太郎と熊図9.5寸皿 少甘手,アタリキズ,小ニュウ

残り1点

14,300円

送料についてはこちら

時代:明治前期 技法:紙刷 径約28.5cm/高さ約4cm 商品番号:34M23 明治前期のプリント方法、紙刷印判で描かれるのは金太郎と熊。大きな窓絵の中、得意げな表情で相撲をとる金太郎はなんとも愛嬌があります。その周りは牡丹が描かれる愉しい構図となっております。 比較的薄手で手に取りやすい重さの9.5寸皿。大人数でのお食事にはもちろん、飾り皿としてもいかがでしょうか。 ※こちらの商品には少甘手(焼きが甘く釉薬のみにヒビ)、アタリキズ(どこかにぶつかってしまったときにできたキズ)、小ニュウ(小さなヒビ)がございます。画像をご確認の上ご検討ください。 ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。

セール中のアイテム