











時代:大正~昭和戦前
技法:吹き墨
径約11㎝/高さ約3㎝
商品番号:36M6
大正~昭和戦前の吹き墨であしらわれた小皿。ふっくら可愛い兎が二匹、食べ物でも探しているのでしょうか。奥の山々まで吹き墨ならではの幻想的な雰囲気でが印象的です。ぼんやり消えゆくような絵付けが魅力の小皿です。お醤油皿にはもちろん、ちょっとしたおつまみにも丁度良さそうです。
※小ホツ(小さなカケ)のあるお品です。ご使用には問題ありませんが、画像をご確認の上ご検討ください。
ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。