{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/16

総黒沈金波千鳥図会席膳 5客組 1客ノミホツ,歪み

残り1点

11,000円

送料についてはこちら

時代:明治~大正 技法:総黒,沈金 約35㎝×約35㎝/高さ約3.5㎝ 商品番号:60M23 シックな黒塗の会席膳のお品です。器面にさりげなく輝くのは沈金で施された千鳥。連なり羽ばたく様子がなんとも可愛らしい構図。 脚無しのベタ底なので、テーブル上でお使いいただくのも素敵です。 木材や塗りには手馴染みの良い厚みが感じられ、安心感があります。 特別な日の会席料理に、食卓に特別な趣を与え和の心を感じさせてくれるお品。5客セットでのご用意です。 ※内1客に、経年による僅かな欠けと歪みのあるお品です。画像をご確認の上ご検討ください。 漆器は土台が天然の木ですので、電子レンジや食器洗浄器は使用できません。また、漆器のお手入れですが普通の食器用洗剤とスポンジ(柔らかい面)を使って頂いて大丈夫です。 ただし、湿気と乾燥に弱いため、洗った後に乾拭きをしっかりしていただいたり長く使われないようでしたら新聞紙に包んで保管していただければ、永くお使いいただけます。 ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、塗りのムラなどがある場合もございますが、味わいある手仕事

セール中のアイテム