













時代:江戸中期
技法:染付
径約7.5㎝/高さ約6㎝
商品番号:21X25(店舗在庫)
まろやかな乳白の地肌、とろりとした釉調の猪口です。
口縁は薄く、裾に向かって肉厚な造りなので酒器としても良さそうです。
白磁故の凛とした雰囲気を持ちながら、手馴染みの良い温かな佇まいが魅力です。器面には黒点が散っていますが、個性、表情としてお愉しみいただきたいと思います。
※口縁部にあたりがございます。このままご使用いただいても問題ないですが、金継ぎの材料として直しを施しても素敵です。
ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。