new











時代:江戸後期
技法:染付
径約8.5㎝/高さ約7㎝
商品番号:52M57
文様化された花と幾何学文様の組合わせが新鮮な猪口。葉を大きく広げ優雅に咲く花は、どこかエキゾチック。逆三角形型の枠の中、四方襷文がモダンな装いです。裾の剣先文もすっきりと洗練された印象。
高台は蛇の目高台の造り。口縁部は四方襷文、見込みは植物文です。
部分的に釉薬のムラが有るものもございますが、アンティークものならではの味わいとしてお愉しみ下さい。
小鉢やお湯呑など、お見立て次第でさまざまに活躍する猪口です。
ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。