時代:江戸幕末
技法:色絵
径約22㎝/高さ約9.5㎝
商品番号:51M24(倉庫在庫)
繊細な描き込みが見応えある華やかな2客組の鉢が入荷しました。
見込みは幾何学にデザインされた花が咲き、その周りを金彩と赤の唐草紋様が囲みます。
花が開き切る前の様子でしょうか、四方に牡丹が配され繊細な描写で描かれます。牡丹の背景にも唐草文様が所狭しと描かれ抜かりのない絵付け。どこかエキゾチックさを感じさせる文様の組み合わせです。
金彩が施された縁はしっかりとした厚みがあり、安心感のある造り。縁の輪花型に合うように側面も花の形に成形されます。
外側側面の絵付けが一つ一つ違いがあり、並べてみるのも面白いお品です。
サラダやお素麺など幅広く活躍してくれそうな鉢です。
※こちらのお品は倉庫在庫分となり、発送までに数日お時間をいただきます。
こちらの器は金彩を使用しておりますので電子レンジや食洗機のご使用はお控えください。
ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。