




























時代:江戸幕末
技法:染付
約11.5㎝×約20㎝/高さ約4.5㎝
商品番号:50M39
明るい藍色が纏い、どっしりとした存在感を発揮するこちらの長皿。
四角い見込みに合わせて描かれた中央の松竹梅図。その周囲を花文が囲み、縁文様へと続きます。縁の隅々まで広がった微塵唐草文。びっしりと描き込まれます。
しっかりと深さのある器形で、汁気のあるお料理にも対応出来ます。お刺身、煮物、炒め物、前菜などを盛り合わせても素敵です。
コーディネートに変化を付けてくれる長皿。状態良く入荷したので5客組でご用意しております。
定番柄は飽きが来ず、使うごとに愛着が湧く器です。
ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。