{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/11

明治前期鍋島焼染付富士図5寸皿 小ニュウ

残り3点

3,300円

送料についてはこちら

時代:明治前期 技法:染付 径約15.5㎝/高さ約4.5㎝ 商品番号:37M20② 明治前期の染付であしらわれた5寸皿。つるんとした美しい器面に白抜きで富士が描かれ幻想的。力強く枝を伸ばす松は生命力を感じさせ、奥行きのある絵付けに魅了されます。程良い厚みの口縁部から側面に目を移すと、可愛らしく七宝文が三方に配されます。高さのある高台にも丁寧に文様が描き込まれ、横から見ても愉しいお品に。高さがあることで存在感を放ち、食卓映えすること間違いなしです。 ※小ニュウ(小さなヒビ)のあるお品です。画像をご確認の上ご検討ください。 ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。

セール中のアイテム