時代:江戸中期
技法:染付
径約13.5㎝×13.5㎝/高さ約5㎝
商品番号:17N83③(店舗在庫)
モダンな佇まいで、手の込んだ意匠が美しい藍柿右衛門角なます皿です。透明感のある素地の白色によく映える、鮮やかな呉須の藍色。洋食器を想わせる菊と唐草文の描き込みは、シンプルでいて上品です。入隅の口縁部に鉄釉がかかり、爽やかな器面の引き締め役となっています。通常のなます皿よりもやや深さ持たせた造りです。
※こちらの器は、実店舗「西公園前店」にて販売中です。西公園前店にて実物をご覧いただけますので、ご希望がございましたらお問い合わせくださいませ。
ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。