{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/13

明治前期色絵六方に花図大猪口

19,800円

送料についてはこちら

時代:明治前期 技法:色絵 径約9.5㎝/高さ約7.5㎝ 商品番号:17M89 背景に爽やかな黄色の上、鮮やかな藍や色絵が何とも言えない煌びやかさを放ちます。三方に配されたのは、藍色の枠に囲まれた花図。独特な色使いが珍しく、目を惹きます。 その間には菱型の窓に牡丹図。四方を飾るのは菊花でしょうか。隅々まで賑やかな絵付けに見惚れます。見込みは環状松竹梅図、口縁部は四方襷文です。僅かに凹凸の付けられた輪花縁には金彩施します。 蕎麦猪口としてはもちろん、小鉢として、大きめのお湯呑としてもお使い頂けます。お部屋のインテリアとして飾っても見映えのする器です。 こちらの器は金彩を使用しておりますので電子レンジや食洗機のご使用はお控えください。 ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。

セール中のアイテム