{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/13

明治前期色絵春蘭に扇と菊図なます皿 ノミホツ

1,980円

送料についてはこちら

時代:明治前期 技法:色絵 径約15㎝ 高さ約4.5㎝ 金彩を主に色絵で器面を彩る和食器らしいデザイン。口縁付近に配される菊と優雅に舞う蝶。お料理を盛りつけてもチラッと見えるのが可愛らしく、日々の食卓はもちろんのこと、ハレの日にも活躍してくれるような上品な絵付けは見る人を愉しませてくれることでしょう。 こちらの器は金彩を使用しておりますので電子レンジや食洗機のご使用はお控えください。 ※こちらの器はノミホツというごく僅かなカケがございます。お写真13枚目をご覧の上ご検討いただけますと幸いです。 ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。

セール中のアイテム