new














時代:江戸幕末
技法:染付
径約31㎝/高さ約6㎝
商品番号:42M54
上がりの良い地肌に、澄んだ呉須調で描かれた牡丹と春蘭図。幕末期らしい大胆な器面の区分けは豪快でいて、花の美しさをより一層惹き立てています。間を蓮の葉のような文様で描き埋め、裏側には雁でしょうか。細部にまで丁寧な絵付けが施されます。
口縁に厚みを持たせた器形も新鮮に映ります。和モダンな装いをお愉しみください。
ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。