













時代:江戸後期
技法:染付
径約7.5㎝/高さ約6.7㎝
商品番号:5W45②(店舗在庫)
上がり良い素地に、呉須は濃淡効かせて躍動的に描かれています。大きな渦を巻き、飛沫を上げる波をあしらうような兎の姿。切れ長の面立ちで凛々しい印象です。反対の面に描かれた兎は対照的に真ん丸姿愛らしく描かれています。見込みは五弁花、口縁は四方襷文がめぐり、蛇の目高台です。お探しの方も多い兎図。絵付けも綺麗で見応えある猪口です。
ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。
スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。