












時代:明治前期
技法:色絵
径約8㎝/高さ約6,5㎝
商品番号:31M67
金彩をふんだんに使い、器のサイズ感に比例しない豪華さがある絵付け。特に竹や牡丹図は殆ど金彩で仕上げており、煌びやかさに思わず目を奪われます。発色豊かな藍色とのコントラストも美しいデザイン性は小鉢らしからぬ存在感を発揮してくれそうです。
こちらの器は金彩を使用しておりますので電子レンジや食洗機のご使用はお控えください。
ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。