new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/18

明治前期色絵山水人物と花弁図6寸鉢

5,500円

送料についてはこちら

時代:明治前期 技法:色絵 径約18.5㎝/高さ約6㎝ 商品番号:69M14 花青海波が見事に描きこまれた、食卓を華やかに彩ってくれる6寸鉢。 花青海波は災厄を水に流してくれるという縁起の良さと、平穏な日々が続きますようにという願いも込められている吉祥文様です。 2種の丸文の中には人物と唐子が入った赤玉と船上人物図の白玉が交互に配されます。紅白の丸文も縁起が良いです。見込みには染付の花と唐草文様が西洋的な雰囲気を漂わせます。 側面の唐草文様は内側とがらりと雰囲気を変え、爽やかな牡丹唐草の世界が広がります。 程良い深さと比較較的薄い造りですので、手取りも軽く扱いやすいサイズ感。是非サラダや煮物、おでんやポトフにいかがでしょうか。果物を盛りつけても素敵ですね。 こちらの器は金彩を使用しておりますので電子レンジや食洗機のご使用はお控えください。 ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。

セール中のアイテム