











時代:明治前期
技法:色絵
径約26.5㎝/高さ約10.5㎝
商品番号:40M82
明治前期の手描きであしらわれた9寸鉢。発色の良い藍で力強く描かれるのは四君子図(蘭・竹・梅・菊)です。高潔で気品のある吉祥文が、金彩で縁取られ更に風格を纏います。ぽってりと厚みを持たせた口縁部にも美しく金が巡ります。
こちらの器は金彩を使用しておりますので電子レンジや食洗機のご使用はお控えください。
ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。