new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/17

大正~昭和戦前染付山水図菱型皿

660円

送料についてはこちら

SOLD OUT

時代:大正~昭和戦前 技法:染付 縦約13㎝/横約16.5㎝/高さ約2.5㎝ 商品番号:72M7 乳白の器面に描かれる穏やかな山水の風景図。 余白を活かす構図は落ち着いたシンプルな印象ですが、家屋や水面に浮かぶ舟、向こう岸の景色まで描くことにより演出される、さりげない遠近感など丁寧に描かれています。 定番サイズの菱形皿で、全体的に程よい厚みのある安心の造り。 現代の器にはあまりない器形は、並べるだけで食卓にアクセントを添えてくれます。 古いものですが食洗機や電子レンジにもかけられるのでまだアンティークの器を使ったことがない!という方にも普段使いしやすいおすすめの器です。 ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。

セール中のアイテム