new














SOLD OUT
時代:大正~昭和戦前
技法:青磁
径約11㎝/高さ約3㎝
商品番号:70M57
ノベルティで配っていたのでしょうか。。色釉で描かれる松茸の絵付けがなんとも愛嬌たっぷり。思わず笑みがこぼれてしまう、可愛らしい小皿です。
散らされた松葉の緑もどこかポップな色合い。見れば見るほど魅力を感じる絵付けです。
青磁の色味も落ち着いた少し深みのある緑。お料理を一層美味しく見せてくれそうです。
お醤油皿としては勿論、副菜を盛ったり、お菓子にもいかがでしょうか。
古いものですが食洗機や電子レンジにもかけられるのでまだアンティークの器を使ったことがない!という方にも普段使いしやすいおすすめの器です。
ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。