new













SOLD OUT
時代:明治後期~大正
技法:鉄絵
径約8㎝/高さ約2㎝
商品番号:70M20
地肌の落ち着いた色味と、鉄絵がマッチした素朴な小皿。
放射文の滲みから筆遣いを感じることができ、職人の手仕事を間近で感じることが出来ます。
程良い厚みと手になじむサイズ感。温かみ感じる佇まいが魅力の小皿です。
お漬物や調味料、薬味などにいかがでしょうか。
※こちらは陶器(土もの)のお品です。電子レンジのご使用はお控えくださいませ。
ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。