new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/11

江戸幕末三田青磁陽刻牡丹図四ツ脚小皿②

4,950円

送料についてはこちら

SOLD OUT

時代:江戸幕末 技法:青磁,陽刻 約8㎝×約9,5㎝/高さ約2㎝ 商品番号:18k33②(店舗在庫) 牡丹の花を模った青磁釉の濃淡が美しい、三田青磁の小皿です。 柔らかな花びらを一枚一枚丁寧に表現しており、凹みに釉薬が溜まり器面に豊かな立体感を生み出します。 花びらの外側に立ち上がりを持たせて、花の美しさと器としての実用性を兼ね備えます。 底には四つの脚がついており、裏側からの姿も愛らしいですね。 ぽってりと厚みを持たせた造りで、小さいサイズながらも存在感を放つ佇まいをしています。 ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。

セール中のアイテム