{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/21

江戸幕末九谷焼赤絵瓢箪と人物図煎茶碗 5客組

8,250円

送料についてはこちら

SOLD OUT

時代:江戸幕末 技法:赤絵 径約7.5㎝/高さ約5㎝ 商品番号:68M73 乳白のまろやかな素地に映える、九谷焼らしい赤絵の煎茶碗。 側面は割絵が施されて人物に漢詩、瓢箪が描かれます。瓢箪は紅白反転させた凝った趣向で、見込みにも納まります。 口は広く薄く、裾に向かって窄まるシルエットが美しい器形です。高台はしっかりとした厚みを持たせています。 向ける面によって雰囲気が異なり様々な表情で愉しませてくれます。 中国茶や煎茶はもちろん日本酒にもぴったりで、向付として見立てても素敵です。 こちらの器は赤絵の施された商品のため食洗機のご使用はお控えください。 ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。

セール中のアイテム