












時代:大正~昭和戦前
技法:色絵
約10,5㎝×約15,5㎝/高さ約2,5㎝
商品番号:52M96
余白を残して一枚絵のような優美さのある意匠で描かれた松鶴図。転写の他、吹き墨、手描きの手法を用いていて、技法其々の魅力を発揮しています。柔らかな色彩なので、コーディネート次第で色々な表情を見せてくれそうです。
王道の造りの長角皿ですので、文様違いで一枚ずつ揃えていくのも愉しいですよ。
こちらの器は金彩を使用しておりますので電子レンジや食洗機のご使用はお控えください。
ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。