new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/15

江戸幕末色絵鳳凰図9寸浅鉢 小ニュウ

残り1点

13,200円

送料についてはこちら

時代:江戸幕末 技法:色絵 径約28㎝/高さ約7.5㎝ 商品番号:39M89 見込みは団龍図。波打つ胴の瑞々しい緑釉が効いています。周りは赤に金彩で羊歯文が。均等に六つおかれた丸文が火の玉のように龍を囲んでいます。側面には二羽向かい合う形で描かれた鳳凰図。下をにらむような表情も魅力。赤とオレンジの配色で器全体を支配する長い尾が羽根や芭蕉の葉を連想させます。周りを埋めるように細かく雲が描かれ、赤、青、白のコントラストが楽しませます。 尺皿より深さのある浅鉢タイプ。立ち上がりがある分内側の色絵が見え、盛り映えする器形です。 ※少ニュウ(ヒビ)のあるお品です。ご使用には問題ございませんが、画像をご確認の上ご検討ください。 こちらの器は金彩を使用しておりますので電子レンジや食洗機のご使用はお控えください。 ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。

セール中のアイテム