{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/13

明治前期色絵三方に獅子牡丹図尺皿

残り1点

13,200円

送料についてはこちら

時代:明治前期 技法:色絵 径約31㎝/高さ約4.5㎝ 商品番号:37M68 さっぱりとした割絵に丸文が散らされたモダンなデザインの尺皿。金色の丸文の中には獅子が鎮座します。脇に牡丹の花を携え、穏やかな表情を浮かべます。赤の丸文には羊歯文様、藍色の割絵の中には花文様が入り、華やかな装いです。一部色剥げが見られます。見込みには海辺の建物と、上部には松竹梅が描かれます。高台は白無地で輪線が走ります。裏には縁起の良い宝尽くし文様の宝鍵と七宝です。 お寿司や鍋の具材を盛るのにも良さそうです。大きすぎないので、大人数用のパスタやサラダにもおすすめです。 こちらの器は金彩を使用しておりますので電子レンジや食洗機のご使用はお控えください。 ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。

セール中のアイテム