














時代:明治~大正
技法:総黒,蒔絵
径約11.5㎝/高さ約8㎝
商品番号:41M35
シックで美しさ放つ総黒に蒔絵あしらわれた吸物椀です。艶のある黒に金が良く映えます。描かれる扇はよく見ると波千鳥が。愛らしい千鳥に心和みます。細かなところにまでこだわりが詰まった、おもてなしの席にもぴったりなお品です。
漆器は土台が天然の木ですので、電子レンジや食器洗浄器は使用できません。一般的な食器用洗剤とスポンジの柔らかい面を使ってのお手入れが可能です。
湿気と乾燥に弱いため、洗った後に乾拭きをしっかりしていただき、長く使われないようでしたら新聞紙に包んでの保管をおすすめします。
ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、塗りのムラなどがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。