









時代:明治前期
技法:色絵
径約18.5㎝/高さ約3㎝
商品番号:36M85
明治前期の色絵であしらわれた6寸皿。三方青の背景に浮かぶのは菊の花。金彩の菱文が華やかに彩ります。丸窓を区切り、半分は控えめなオレンジで個性を出します。赤の背景にはデザイン化された花図が洒落た印象。緑と金のよろけ文もアクセントになっています。全体の賑やかな意匠を見込みの桃がまとめています。お料理映えする華やかなお品です。
こちらの器は金彩を使用しておりますので電子レンジや食洗機のご使用はお控えください。
ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。