











時代:明治前期
技法:色絵
径約15㎝/高さ約4.5㎝
商品番号:34M3③
明治期らしい華やかな色絵ながらも、白い素地を活かした余白の多い構図と優しい色合いが目を惹くなます皿。宝巻や金蓑が六方に描かれる縁起の良いお品です。
なます皿は深さがある為、汁気のあるお料理やひとり分のサラダになどに様々な用途でおすすめです。
※ニュウ(ヒビ)のあるお品です。画像をご確認の上ご検討ください。
こちらの器は金彩を使用しておりますので電子レンジや食洗機のご使用はお控えください。
ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。