{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/9

江戸中期白磁陽刻格子に花図舟形小皿 ノミホツ①

残り1点

6,050円

送料についてはこちら

時代:江戸中期 技法:白磁 径約5×7.5㎝/高さ約1.5㎝ 商品番号:19N59①(店舗在庫) 柔らかな白を纏い、かなり薄手の造りで繊細さ溢れる佇まいです。舟形を模った器形も可愛らしさを引き立てます。器面は陽刻が施されており、花と芝垣が薄っすらと浮き上がります。儚げな雰囲気を放っていて、その魅力に引き込まれてしまうような魅力的な小皿です。 ※ノミホツ(極小さなカケ)のあるお品です。ご使用には問題ありませんが、画像をご確認の上ご検討ください。 ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。

セール中のアイテム