{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/13

江戸幕末染付鳳凰図大平 蓋小ホツ

9,350円

送料についてはこちら

SOLD OUT

時代:江戸幕末 技法:染付 径約24,5㎝/高さ約13㎝ 商品番号:35M66 江戸幕末の染付であしらわれた大平。蓋と身それぞれの二方に配された鳳凰が大きく翼と尾を広げます。器の半分を目一杯使って羽ばたく鳳凰は力強く神々しさまで感じます。憎めない表情をしているとことがまた心擽られるポイントです。尾の動きまで美しく、藍の柔らかい発色が素地の色に良く馴染んでいます。 フルーツを盛りつけたり、お菓子を入れて置いたりと様々な用途でお使い頂けそうです。お部屋のインテリアとしてもおすすめです。 ※こちらの商品には蓋に小ホツ(小さなカケ)がございます。ご使用には問題ありませんが、画像をご確認の上ご検討ください。 ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。

セール中のアイテム