










時代:江戸幕末
技法:染付
径約6.5cm/高さ約4.5cm
商品番号:34M27
唐草文様を細やかに表現する微塵唐草文様。定番柄とはいえ、洗練された意匠は今でも愛され続けています。今回は小向付の入荷。密かに人気な小向付はサイズ感の小ささが愛らしく、つい集めたくなってしまう食器。今では酒器として、時には中国茶の場面でご使用いただいているそう。お好みのご使用方法でお愉しみくださいませ。
ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。