














SOLD OUT
時代:明治前期
技法:染付
径約11㎝/高さ約8㎝
商品番号:32M98
側面全体になずな文様を配す大胆な意匠。中央部は細やかな渦巻。それを包み込むようなデザインはとても印象的です。明治期らしい発色の良い絵付けは現代食器との相性が特に良く、食卓に馴染んでくれるかと思いますよ。蓋は裏にしていただければ小皿としてのご使用も可能。ラップいらずの保温にも便利。
古いものですが食洗機や電子レンジにもかけられるのでまだアンティークの器を使ったことがない!という方にも普段使いしやすいおすすめの器です。
ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。