
















時代:明治前期
技法:色絵
径約15㎝/高さ約3㎝
商品番号:32M74
金彩をふんだんに使いこんだ絵付けには圧巻です。輪郭線や、少しの塗りつぶしによく金彩が使われますが、こちらは背景に金彩を用いており、豪華さに磨きがかかった印象。だからと言っていやらしさは全く感じない上品な趣向には脱帽です。一品料理の盛り付けや、お取り分け皿にいかがでしょう。
こちらの器は金彩を使用しておりますので電子レンジや食洗機のご使用はお控えください。
ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。