



















時代:明治前期
技法:紙刷印判
径約12㎝/高さ約7㎝
商品番号:29M57
総柄の飯茶碗、入荷しました!側面一周を使い、パノラマ写真のような雰囲気。鹿や草花をあしらい、とても賑やか。蓋を開けるとビックリ。たくさんの鶴がお出迎え。全体的にポップな仕上がりで可愛らしいデザイン。浅めな造りなので小鉢としてもおすすめ◎
古いものですが電子レンジにもかけられるのでまだアンティークの器を使ったことがない!という方にも普段使いしやすいおすすめの器です。
ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。