{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/14

江戸幕末染付山水図長皿 ニュウ

2,750円

送料についてはこちら

SOLD OUT

時代:江戸幕末 技法:染付 約11,5㎝×約21,5㎝/高さ約4㎝ 商品番号:31M72③ 迷いのない筆運びが窺える山水図の絵付け。定番柄且つ、簡略的ですが、器面平らな部分から縁まで続かせる描き方が面白いです。シンプルなデザインなのでお料理の盛り付けをした際、他の食器とも喧嘩をせず、馴染んでくれるような印象。 ”手造り感”をお楽しみいただける長皿かと思います◎ ニュウ(ヒビ)がございます。お写真ご確認の上、ご検討いただければ幸いです。 古いものですが食洗機や電子レンジにもかけられるのでまだアンティークの器を使ったことがない!という方にも普段使いしやすいおすすめの器です。 ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。

セール中のアイテム