


















時代:明治前期
技法:色絵
径約8㎝/高さ約6.5㎝
商品番号:27M39
色絵皿の中では比較的爽やかなお色味で涼しげな、すっきりとした絵付け。今回通り物(同柄で複数形状のあるもの)で入荷してくれました。迷い無い筆さばきですっと描かれる菖蒲(アヤメ)。金彩が輪郭に入ることで優美さが増しますね。その周りを蝶が優雅に飛び回り可愛らしさも。余白を程良く残し、一枚絵のような見た目はお食事の際はもちろん、食器単体でもお愉しみ頂ける意匠です。向付の器形を活かした絵付け。内側にも柄をあしらう粋な計らいを感じます。小皿との組み合わせでカップ&ソーサーのようにしても◎
こちらの器は金彩を使用しておりますので電子レンジや食洗機のご使用はお控えください。
ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。