











時代:江戸幕末
技法:瑠璃釉,金彩
径約13.5㎝/高さ約4.5㎝
商品番号:25M15
桐と鳳凰。よく見られる組み合わせですが瑠璃釉がめぐる器面に金彩で描かれているとまた違った雰囲気が味わえますね。縁の立ち上がりが良く、汁気のあるお料理も安心して盛り付けられますし、和食のみならず中華料理やエスニック系のお料理にも使い勝手が良さそうです。
こちらの器は金彩を使用しておりますので電子レンジや食洗機のご使用はお控えください。
ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。