{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/14

江戸幕末染付鳳凰と菊図5.5寸鉢 ノミホツ

残り1点

7,150円

送料についてはこちら

時代:江戸幕末 技法:染付 径約16.5㎝/高さ約7㎝ 商品番号:16M39 色鮮やかで透き通るような美しい藍が器全体を巡ります。見込みには幻想的に鳳凰が舞い、その隣には可憐に菊が咲き誇るデザイン。濃淡を駆使し雲も描かれており、よく見ると団龍の姿も。縁起の良さが溢れる内容ですよね。厚く丈夫に造られた口縁には簡略化された花でしょうか。一周ぐるっと巡り、愛らしい様も愉しめるバラエティーに富んだ中鉢ですよ。 古いものですが食洗機や電子レンジにもかけられるのでまだアンティークの器を使ったことがない!という方にも普段使いしやすいおすすめの器です。 こちらの器にはノミホツ(極僅かなカケ)がございますがご使用には問題ありません。お写真ご確認の上ご検討いただけますと幸いです。 ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。

セール中のアイテム