















時代:江戸中期
技法:色絵
径約21㎝×11㎝/高さ約4㎝
商品番号:1M84
江戸期の色絵らしい上品な色使い。深みある藍色と色絵の配分が絶妙です。見込みには牡丹花が描かれ、縁文様には葉が描かれます。色絵窓絵には丸々とした姿が可愛らしい獅子図。そして若松と唐草が割絵を用いて描かれます。様々な用途でお使いいただける長皿は食卓で重宝すること間違いなしです。
ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。