













染付を主とした絵付けで差し色の赤、緑色が効いた長皿。伸びやかな筆致で描かれた柳の木の下に牡丹花が咲き誇ります。長皿の中では立ち上がりが浅めで器面が広く使えます。染付、色絵どちらの器との組み合わせもしやすい配色も魅力的。
約22㎝×13㎝
高さ約3.5㎝
商品番号:10M48
窯傷(焼成の段階で出来た凹みや生地のヨレ)のあるお品です。画像をご確認の上ご検討ください。
ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。
スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。