{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/7

江戸後期陽刻染付波と人物図なます皿

残り1点

2,420円

送料についてはこちら

時代:江戸後期 技法:染付 染付で見込みには穏やかな表情の人物図が描かれています。縁は陽刻が用いられ、波文様がめぐります。その上には算木でしょうか?薄造りで輪花の口縁の型どりも美しいなます皿です。 径約14,5㎝ 高さ約4㎝ ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。 スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。

セール中のアイテム