{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

江戸幕末染付竹に雪輪図小皿 ノミホツ

残り2点

1,100円

送料についてはこちら

時代:江戸幕末 技法:染付 乳白の素地が柔らかな印象で絵付けにも迷いがなく、竹林と雪輪がおおらかに描かれています。口縁の輪花の造形も丁寧で、雪輪の形をそのまま模したようで可愛らしく思えます。 口縁に極々小さなカケがございます。写真2枚目をご参照下さい。 径約10.5㎝ 高さ約2.5㎝ ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。 スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。

セール中のアイテム