




時代:明治前期
技法:染付
径約20㎝×11.5㎝/高さ約4㎝
商品番号:1M51
器面を覆う鮮やかなコバルトブルー。よく見ると二方に大きな花が咲き誇り、墨弾きの手法を用いた草花が浮かび上がります。大胆な構成は現代においても尚モダンな雰囲気。側面の花と唐草も洒落た趣で丁寧な絵付けが味わえます。食卓に変化をつけてくれる長皿は、お見立て次第で様々にお使いいただけます。
ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。