{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

江戸中期染付山水人物図7.5寸皿 フリモノ

残り2点

4,180円

送料についてはこちら

時代:江戸中期 技法:染付 黒味含む呉須の色が味わい深く、絵付けにも奥行きを感じます。描かれたのは山水人物図に漢詩。緩さのある表情が心を和ませてくれるようです。鍔縁に描かれた草花図が異国情緒漂う装いで、盛りつけたお料理を控えめに彩ります。 器面に焼成中に出来たと思われるフリモノがございます。写真2枚目をご参照下さい。 径約22㎝ 高さ3㎝ ひとつひとつ職人の個性が出る器たちです。 スレや歪みによる若干のがたつき、窯傷(焼成中に出来たもの)などがある場合もございますが、味わいある手仕事の魅力としてご理解いただける方にお譲りできますと幸いです。

セール中のアイテム